ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

いかく

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

いかくは、ポケモンのとくせいの一種。

効果

バトルでの効果

フィールドでの効果

手持ちの先頭にこの特性を持つポケモンがいると、自分より5以上レベルが低いポケモンの出現率が半分になる (エメラルドから第七世代まで)。ひんし状態でも効果がある。

説明文

第三世代
あいての こうげきを さげる
第四世代第五世代第六世代
あいての こうげきを さげる。
相手の 攻撃を さげる。
ブラック2・ホワイト2ライブキャスターチェレン
この とくせいの ポケモンは せんとうに でたときに あいての ポケモンの こうげきの のうりょくを さげるんだ あと…… てもちの せんとうに いると レベルの ひくい ポケモンと であいにくくなる こうかもあるね
この特性の ポケモンは 戦闘に でたときに 相手の ポケモンの 攻撃の 能力を さげるんだ あと…… 手持ちの 先頭に いると レベルの 低い ポケモンと であいにくくなる 効果もあるね
第七世代第八世代第九世代
とうじょう したとき いかくして あいてを いしゅくさせ あいての こうげきを さげて しまう。
登場 したとき 威嚇して 相手を 委縮させ 相手の 攻撃を 下げて しまう。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

特性1 特性2 隠れ特性
アーボ いかく だっぴ きんちょうかん
アーボック いかく だっぴ きんちょうかん
ガーディ いかく もらいび せいぎのこころ
ガーディ
(ヒスイのすがた)
いかく もらいび いしあたま
ウインディ いかく もらいび せいぎのこころ
ウインディ
(ヒスイのすがた)
いかく もらいび いしあたま
ケンタロス いかく いかりのつぼ ちからずく
ケンタロス
(パルデアのすがた)
(コンバット種)
いかく いかりのつぼ はんすう
ケンタロス
(パルデアのすがた)
(ブレイズ種)
いかく いかりのつぼ はんすう
ケンタロス
(パルデアのすがた)
(ウォーター種)
いかく いかりのつぼ はんすう
ギャラドス いかく - じしんかじょう
ブルー いかく にげあし びびり
グランブル いかく はやあし びびり
ハリーセン どくのトゲ すいすい いかく
ハリーセン
(ヒスイのすがた)
どくのトゲ すいすい いかく
オドシシ いかく おみとおし そうしょく
カポエラー いかく テクニシャン ふくつのこころ
グラエナ いかく はやあし じしんかじょう
アメモース いかく - きんちょうかん
クチート かいりきバサミ いかく ちからずく
メガライボルト いかく - -
ボーマンダ いかく - じしんかじょう
ムクバード いかく - すてみ
ムクホーク いかく - すてみ
コリンク とうそうしん いかく こんじょう
ルクシオ とうそうしん いかく こんじょう
レントラー とうそうしん いかく こんじょう
ハーデリア いかく すなかき きもったま
ムーランド いかく すなかき きもったま
メグロコ いかく じしんかじょう いかりのつぼ
ワルビル いかく じしんかじょう いかりのつぼ
ワルビアル いかく じしんかじょう いかりのつぼ
ズルッグ だっぴ じしんかじょう いかく
ズルズキン だっぴ じしんかじょう いかく
ランドロス
(れいじゅうフォルム)
いかく - -
ニャビー もうか - いかく
ニャヒート もうか - いかく
ガオガエン もうか - いかく
アヤシシ いかく おみとおし そうしょく
ハリーマン どくのトゲ すいすい いかく
イキリンコ
(グリーンフェザー)
いかく はりきり こんじょう
イキリンコ
(ブルーフェザー)
いかく はりきり こんじょう
イキリンコ
(イエローフェザー)
いかく はりきり ちからずく
イキリンコ
(ホワイトフェザー)
いかく はりきり ちからずく
オラチフ いかく にげあし はりこみ
マフィティフ いかく ばんけん はりこみ

こんなときに使おう

繰り出すだけで相手の物理技ダメージを下げることができる。攻撃ランクを0から-1に下げたなら受けるダメージは約2/3倍になる。ダブルバトル以上では相手の場にいる複数体のポケモンに対して発動する。とんぼがえりなど交代効果のある技を覚えたポケモンと相性が良い。

第五世代以降ではいかくメタとなる特性や持ち物が増えていることで、相対的な弱体化を続けている (#備考も参照)。

ストーリーでのNPCは能力の低下を消すためにポケモンを交代させることがほぼないので、物理型ポケモンへの対策になる。ただし、発動時のエフェクトにより一戦一戦にかかる時間は長くなる。

ポケモン+ノブナガの野望におけるいかく

ポケモン+ノブナガの野望では本編と似た効果のとくせいとして登場する。

効果
ターン開始時に周囲2マスの敵のこうげき1段階下げる(効果時間1ターン)。
説明文
近くの敵の こうげきダウン
所持ポケモン
特性1 特性2 特性3
ギャラドス いかく すごみ きはく
ムクバード いかく おそれしらず しゃかりき
ムクホーク いかく おそれしらず いちばんやり
コリンク いかく ちょくれつ しゃかりき
ルクシオ いかく ちょくれつ じょそう
レントラー いかく ちょくれつ しゅんそく
アーボ いかく だっぴ すごみ
アーボック いかく だっぴ すごみ
メグロコ いかく じしんかじょう しゃかりき
ワルビル いかく じしんかじょう いやがらせ
ワルビアル いかく じしんかじょう いやがらせ

特性の仕様

  • 第七世代乱入バトルでは、この特性を持つポケモンが場に出ていた場合に野生ポケモンの助けを呼んだ際の成功確率があがる。

発動タイミング

  • 第四世代まで、発動順はトレース/天候特性の後で、プレッシャーなどその他の場に出たときに発動する特性より先に発動する。
    • 発動時、第三世代では「<特性所有者名>の いかくで <対象名>の こうげきりょくが さがった!」、第四世代では「<特性所有者名>の いかくで <対象名>の こうげきが さがった!」とメッセージが出る。
  • 第五世代以降の発動順はテラスチェンジ/かがくへんかガス/きんちょうかん/じんばいったい設置技の効果の後で、他の多くの場に出たときに発動する特性ふうせんのアナウンスとはすばやさが高い順に発動する (ターン#1.ポケモンを繰り出すも参照)。
    • 場に出たときに設置技のダメージを受けてひんしになった場合、いかくは発動しない。
    • 発動時、第五世代以降では特性バーと「<対象名>の こうげきが さがった!/攻撃が 下がった!」のメッセージが出る。
  • いかくのポケモンが場に出たとき相手の場にポケモンがいない場合、次のポケモンを相手が出してきた後でもいかくは発動しない。例えば、とんぼがえりで相手を倒して、技の交代先としていかくのポケモンを出したときなどに起こり得る。
    • こちらと相手がお互い死に出しでポケモンを同時に繰りだす場合は、繰り出された順番に関係なくいかくは発動する。
  • こちらがいかくのポケモンへの交代を選択したターンに、相手も交代を選択した場合、場にいるポケモンの補正を考慮したすばやさ順に交代が行われる。
    • 味方の方がすばやさが高いときは、相手はいかくの効果を受けた後に交代するため、相手の交代先の攻撃を下げることができない。
      • このとき攻撃を下げられた相手がしろいハーブ/ビビリだま/だっしゅつパックを持っていた場合、道具は消費される。だっしゅつパックが発動したとき交代先は改めて選ぶことになる。
      • 相手が手動で交代させようとしているポケモンの味方が持つだっしゅつパックが発動した場合、だっしゅつパックの交代先に手動の交代先として選択済みのポケモンを選ぶこともできる。この場合、手動の交代先にはだっしゅつパックを発動させ引っ込んだポケモンが出てくることになる。
    • 味方の方がすばやさが遅いときは、相手が交代先を繰りだしてからいかくのポケモンが場に出るため、相手の交代先の攻撃を下げることができる。
  • 特性を変える技によっていかくを得た場合、即座にいかくが発動する。
    • 第四世代では、場に出てからいかくを発動させたことがあるポケモンがいかくを得ても発動しない。第五世代以降ではこのようなときもいかくが発動する。
    • すでに特性がいかくのポケモンがメガシンカして特性いかくのメガシンカポケモンになった場合も、もう一度いかくが発動する。
    • かがくへんかガスが解除されることでいかくが有効になったときも発動する。
      • 相手の場のかがくへんかガスのポケモンがひんしになって解除されたときは、相手の場に他のポケモンが残っていたときはそのポケモンがいかくを受け、他のポケモンがいないときはいかくは発動しない。かがくへんかガスの代わりに出てきたポケモンもいかくを受けない。
      • 相手の場のかがくへんかガスのポケモンが交代したことで解除されたときは、かがくへんかガスのポケモンの攻撃を下げ、代わりに出てきたポケモンはいかくを受けない。

ランク低下効果

  • ダブルバトルトリプルバトルで複数の相手を対象に取る場合、第四世代では素早さが高い順に攻撃を下げていく。第五世代以降は素早さに関係なく相手から見て左側のポケモンから順に攻撃を下げていく。
  • すでに攻撃が最低ランクまで下がっているポケモンに対しては無効化される。
  • みがわり状態のポケモンに対しては無効化される。
  • まもる状態のポケモンに対しても効果がある。
  • 姿を隠しているポケモンに対しても効果がある。
  • しろいきり状態に守られているポケモン、特性かいりきバサミ/クリアボディ/しろいけむり/メタルプロテクトのポケモン、フラワーベールに守られているポケモンに対しては無効化される。
    • しろいきり状態に守られており、かつクリアボディやきもったま8-などのいかくを無効化する特性を持つポケモンがいかくを受けた場合、しろいきり状態で無効化されるメッセージのみが流れ、特性に関するメッセージは流れない。
    • いかくを防げる特性を持つポケモンが、味方のフラワーベールの効果対象である場合、補正抜きの素早さ実数値が高いポケモンが持つ特性が優先して発動する。
  • ミラーアーマーのポケモンはいかくの効果を跳ね返す。このときいかくのポケモンのみ攻撃が1段階下がる。
    • みがわり/しろいきり状態で防いだ場合や、すでに最低だったため攻撃が下がらなかった場合、ミラーアーマーは発動しない。
    • 味方のフラワーベールの効果対象である場合、素早さに関係無くフラワーベールが発動して効果を防ぎ、ミラーアーマーは発動しない。
  • 特性ばんけんのポケモンはいかくを受けても攻撃が下がらず、逆に1段階上がる。
    • 味方のフラワーベールの効果対象である場合、補正抜きの素早さ実数値が高いポケモンが持つ特性が優先して発動する。
  • クリアチャームを持つポケモンはいかくの効果を防ぐ。
    • 特性あまのじゃく/ばんけんの効果はクリアチャームより優先して発動する。かいりきバサミ/クリアボディ/きもったま/フラワーベールなどによる無効化もクリアチャームより優先される。
    • ミラーアーマー/びびりの効果よりクリアチャームによる無効化が優先される。
  • いかくによる攻撃低下に際して特性あまのじゃく/たんじゅん/まけんき/かちきの効果は発動する。
    • すでに攻撃が最高まで上がっているあまのじゃくのポケモンに対しては効果が無い。
    • みがわり/しろいきりで防いだ場合や、すでに最低だったため攻撃が下がらなかった場合、まけんき・かちきは発動しない。
  • ビビリだまを持っているポケモンがいかくを受けるとすばやさ1段階上がる。
    • みがわりで防いだ場合や、攻撃が最低まで下がっていかくが効かなかった場合、ビビリだまは発動しない。
    • しろいきり状態、特性かいりきバサミ/クリアボディ/しろいけむり/メタルプロテクト/フラワーベールでいかくが効かなかった場合、ビビリだまは発動する。第八世代で、きもったま/せいしんりょく/どんかん/マイペースでいかくが効かなかったときもビビリだまは発動する。ばんけんで攻撃を上げたときもビビリだまは発動する。
    • ミラーアーマーでいかくの効果を跳ね返された時点では、ミラーアーマーのポケモンが持つビビリだまは発動しない。いかくを跳ね返したミラーアーマーのポケモンのランク補正が変動すると、そのタイミングでビビリだまが発動する。いかくのポケモンが持つビビリだまは、ミラーアーマーで跳ね返されたときに発動することはない。
  • 第八世代から、特性びびりのポケモンがいかくを受けて攻撃が下がると素早さが1段階上がる。
    • みがわりやしろいきり状態で防いだ場合や、攻撃が最低まで下がっていかくが効かなかった場合、びびりは発動しない。
  • いかくであまのじゃく/まけんき/ばんけんなどの効果が発動して相手のランクが上昇した場合、いかくの味方側のびんじょう/ものまねハーブが発動する。
    • いかく対象全員に効果を発動させた後にびんじょう・ものまねハーブの発動判定がある。相手全員が上げた能力の合計がコピーの対象となる。
  • 上記の効果をまとめると、第五世代以降での効果の発動順は以下となる。
  1. 相手から見て左側のポケモンを対象にする
    1. 攻撃ランクがすでに最低なら不発 (あまのじゃくの場合は攻撃が最大なら不発)
    2. みがわり状態による無効化
    3. ビビリだまの発動が確定する (実際に発動するのは1-10.)
    4. しろいきりによる無効化
    5. かいりきバサミ/クリアボディ/しろいけむり/メタルプロテクト/フラワーベール/きもったま8-/せいしんりょく8-/どんかん8-/マイペース8-/ばんけんの発動 (味方のフラワーベールとは補正抜きの素早さが高い方が優先して発動)
    6. クリアチャームによる無効化
    7. ミラーアーマーの発動
    8. 攻撃を下げる効果が実際に発動する
    9. まけんき/かちき/びびり8-の発動
    10. ビビリだまが実際に発動する (ミラーアーマーが発動したときは効果が保留される)
  2. 相手から見て右側のポケモンを対象にする
    • 1-1.-1-10.と同様の処理を繰り返す
  3. しろいハーブの発動
  4. びんじょうの発動
  5. ものまねハーブの発動
  6. だっしゅつパックの発動

備考

ポケモンカードゲームにおけるいかく

相手のたねポケモンがワザを使えないようにする効果のワザとして登場。

シリーズ カード エネルギー ダメージ 効果
めざめる伝説 オドシシ (めざめる伝説) 相手が「たねポケモン」なら、相手のワザを1つ選ぶ。次の相手の番、このワザを受けた相手はそのワザを使うことができない。

各言語版での名称

言語 名前
日本語 いかく
ドイツ語 Bedroher
英語 Intimidate
スペイン語 Intimidación
フランス語 Intimidation
イタリア語 Prepotenza
韓国語 위협 (Wihyeop)
中国語 簡体字 威吓 (Wēi​hè​)
繁体字 威嚇 (Wāihaak​)
フィンランド語 Pelottelu
ポーランド語 Zastraszenie
ポルトガル語 ヨーロッパ Intimidar
ブラジル Intimidação
ベトナム語 Hăm dọa

関連項目